けんちゃんの再診

今日はけんちゃんの病院でした。



病気を発症してから8週間。

食事制限と投薬を続けています。

前回はダンナに行って貰いました。

数値は改善されているものの、体重が5.4キロしかなく、フードを増やして経過観察することに。

それでも体重が増えない場合は免疫抑制剤の種類を変更するかもと言われてました。

で、今回。

体重が増えてる感触は無かったのですが、やはり5.35キロ。

増えてませんでした。

先生からは

「血液検査の結果によっては免疫抑制剤を変更します。」

と言われました。

で、血液検査の結果。


良くなってました!

アルブミンは前々回の診察で先生が目標としたいとおっしゃってた

「3.0をちょい上回る3.1」

発症した時が1.3だったのを考えるとすごい回復です。

今日知ったのですが、このアルブミンが1を下回ると命にかかわる状態だったそうです。

あの日、病院に来て良かった、本当に良かった。

いつもの先生が居てくれて素早く判断してくれて本当に良かった。

あの日、病院に行かなかったら・・・家に帰ってきてから少し背筋がゾッとしました。


前回の診察で

アルブミンが増えているのに総たんぱく質が増えてない」

と言う点が問題になってました。

そのため、体重が増えない。

たんぱく質が増えない様であれば免疫抑制剤を変更することになってましたが、

たんぱく質

「5.00」

前回より0.5増えて、基準値に入りました。

体重は増えてないけど、太れる土壌を作りつつあると思われるので

免疫抑制剤はもう1回このままにすることになりました。



ステロイド減量が肝臓に及ぼす影響の指針となるGOTも28.0で基準値内。

なので予定通りステロイドが更に減薬されることになりました。



また、前回カリウムが減少してる事が気になっていましたが、戻して4.00になりました。

ネットで見たところ、カリウムが戻って来たというのは消化器系の機能が回復していることの指針となるようです。


前から気になっていたMCH(平均赤血球血色色素)の数値についても質問しました。

このMCHやヘマトクリット値、MCV等は自己免疫溶血性貧血の場合などに注目されるべき数値だそうです。

けんちゃんの病気の場合は、MCHC(平均赤血球血色素濃度)が基準値内であることが診断の指針となるようです。


今回の結果は少しながら前進です。

なので、ステロイドの減薬のみとなりました。



食べ物については、やはりまだフードのみ。

1週間に1回位なら、1/4本程度のササミと同じ大きさ位のジャガイモをあげてもいいそうです。

リンゴをあげたいと思って質問しましたが、

まだ駄目だそうです。

理由はリンゴ自体の繊維質も腸に負担を掛けることと、

リンゴの果汁に意外と酸味が含まれていること。

出されている薬の中に胃への負担を減らすために、胃潰瘍の薬が含まれているそうです。

それぐらいセンシティブなら無理だなぁ。

なので他の果物も野菜も駄目だそうです。

もう少し回復したら、果物を少しずつ解禁出来るそうです。



けんちゃん、いつも、採血の間お利口に黙ってじっとしてるそうです。

先生にすごく褒めて貰って、嬉しくてチューしようとしたけんちゃん。

先生がマスクしてて、がっかり。(笑)



けんちゃん、今日も頑張ったね!

茶太、今日も付き添いお疲れ様!




「けんちゃん、次の診察までに少しでも体重増えるといいね。」